忘れられぬ3.11 被災地そして現地の皆様と私たちの心に さくらを植えるプロジェクトです

一般社団法人さくらプロジェクト3.11 解散のお知らせ
当団体の活動10年目となる令和3年6月を持ちまして法人としての活動に終止符を打たせて頂きました。

皆様のご支援により、東日本大震災の被災地に4,600本ほどの桜の苗木を植樹することができました。ここ数年は「桜守り活動」に注力し、現地の皆様との更なる交流を深めて参りましたが、外部の私共ができる活動はここまでと判断をし、今後の桜守りについては現地の皆様へ委ねることと致しました。

法人としては解散いたしますが、任意団体としてこれまでのつながりを大切に、今後も引き続き被災地に寄り添って桜を見守っていきたいと考えております。

10年ひと昔と言いますが、現地の今は10年前の景色はありません。復旧復興が進み、各地で新しい街での生活が始まっています。それと共に植樹した桜も大きく育ち、そしてこれからもさらに大きくなって沢山の花を咲かせてくれることと思います。

            この10年お世話になった皆様へ、
             被災地へ思いを寄せて頂き有難うございました。
               そして当団体に多大なるご支援を賜り誠に有難うございました。

当団体メンバー、心より感謝申し上げます。

なお、今後のご連絡、コンタクトに関してはE-mail にてお願いします。
E-mail: sodatesakura311@gmail.com

植樹地の記録や情報などはこちらからご確認頂けます。

プロジェクト活動報告(ブログ)